クレジットカード

エポスカード特典ガイド|実はマルイ以外でもお得に使えるって知ってた?

 

おにちゃん
おにちゃん
エポスカードってどんなカード?

エポスカードというと「マルイのクレジットカード」というイメージがありますが、マルイ以外の場所でもとても評判の良いクレジットカードって知っていましたか?

実は、コスパ最強といわれるカードなんですよね。

マルイ以外でどのぐらいお得なのかを一言で表現するのは難しいですが、、現在わたしは県内にマルイがない地域に住んでいながらエポスを愛用しています。

エポスカードは
  • 年会費無料
  • ネット通販・ネット予約でポイント2~30倍
  • 国内10,000店舗以上の優待特典
  • 海外旅行保険が無料で付いている(これすごい!)
  • 貯めたポイントはAmazonや楽天で使える

年会費永年無料なので、持っているだけではお金がかかりません。万が一使わない期間があっても損することがないので安心ですね。

このページでは、年会費無料のエポスカードのお得な特典を徹底的にまとめていきます。

これからエポスカードを発行するなら、ネット限定の入会キャンペーンを利用してポイントをお得にゲットするのをお忘れなく!

公式サイトで最新キャンペーンをチェック

エポスカード



年会費無料のエポスカードの基礎知識

エポスカード
エポスカードの基本情報
入会金・年会費無料
ポイント還元率通常0.5%
税込200円につき1円相当
国際ブランドVISAのみ

公式サイト エポスカード

エポスカードの年会費

エポスカードの年会費は永年無料。

入会やカード発行手続きにお金がかかることはありません。

エポスカードのポイント還元率

エポスカードの通常ポイント還元率は0.5%

税込200円利用で1ポイント(1円相当)が貯まります。

ポイント還元率がお得なリクルートカードや楽天カードと比べるとポイント還元率は低めですが、特典を利用するとグッとお得になります。

ポイント還元率を1.5%にする裏ワザも…!

エポスカードのポイント還元率を1.5%にする方法をわかりやすく解説しますエポスカードは通常ポイント還元率0.5%ですが、ある方法を利用すると年会費無料のままでポイント還元率1.5%にすることができます。カード特典の使い方によっては1.5%以上も見込めます。このページでは、エポスカードのポイント還元率を1.5%にする方法を解説しています。...

エポスカードの国際ブランド

エポスカードの国際ブランドはVISAのみ。

好きな国際ブランドを選ぶことはできません。

通常ポイント還元率は低いけど、特典利用がお得!

エポスカードは他のクレジットカードと比べるとポイント還元率は低いですが、その反面で優待や特典が多いカードです。

特典の存在を知らずに使っていると「ポイント還元率の低いカード」というイメージかもしれません。

でも、エポスカードのオイシイところは通常ポイント還元率ではなく特典の利用にあります。

おにちゃん
おにちゃん
エポスカードの真価は特典にアリ!!

エポスカードのお得な特典内容

世界中のVISAカードが使えるお店で使える

エポスカードはVISAカード。

日本国内はもちろんのこと、世界中のVISAカードが使えるお店やネット通販でカードを利用することができます。

マルイで使えるカードというイメージが強いですが、マルイ以外でも問題なく使えますよ。

セキュリティ万全!あんしんサービスが充実

エポスカードには、事前に不正利用を防止するサービスが整っています。

あんしんサービスの内容
  • カード利用通知サービス
    クレジットカードの利用をするたびに、その場で即時メール通知
  • お支払予定額通知サービス
    お支払予定額が設定額を超えるたびにメール通知される
  • 海外利用停止サービス
    海外店舗・海外ネット通販のクレカ利用を停止できる
  • エポスNETログイン通知サービス
    エポスカード会員公式サイトへのログインをメール通知
  • エポスバーチャルカード
    ネット上だけで使える専用カード番号を発行できる
  • 本人認証サービス
    ネット通販のカード利用時に公式サイトへのログインパスワードを入力しないと決済できなくなる
おにちゃん
おにちゃん
利用するたび、その場で利用通知がくるから安心!

年4回マルイの買い物が店内ほぼ全品10%オフ

年4回マルイでおこなわれる「マルコとマルオの7日間」の期間中は、エポスカードで決済すると店内の買い物がほぼ全品10%オフになります。

人生のどこかでかならず必要になるブラックフォーマルは「マルコとマルオの7日間」を狙って購入するのがお得ですよ!20代~30代の女性なら、ちょうどいい価格帯のブランドが揃っています。

海外旅行保険が自動付帯

海外旅行保険の自動付帯とは、条件なく海外旅行保険を利用できるという意味。

エポスカードは海外旅行保険が無料で自動的に付いてきます。

クレジットカードに海外旅行保険が付帯すること自体は珍しくありませんが、年会費無料なのに自動付帯なのはかなり珍しくお得です。

カードが発行された翌日に日本を出発する旅行が対象。

おにちゃん
おにちゃん
クレジットカードに海外旅行保険がついていれば、空港で慌てて海外旅行保険に加入する必要ないね!

国内10,000店舗以上で使える優待

エポスカードは国内のお店で使える優待がとってもお得!

ごく一部の優待
  • ファーストキッチン
    10%オフ
  • ピザーラ(宅配ピザ)
    2,000円以上で竜田ミックスプレゼント
  • ビックエコー(カラオケ)
    ポイント5倍/ルーム料金30%オフ
  • カラオケ館(カラオケ)
    ルーム料金30%オフ
  • イオンシネマ(映画館)
    映画観賞券1,800円→1,300円
  • ユナイテッドシネマ/シネプレックス(映画館)
    映画観賞券1,800円→1,300円
  • ニッポンレンタカー(レンタカー)
    最大15%オフ

ここには書ききれないほどたくさんの優待店舗があります。

おにちゃん
おにちゃん
映画館は割引の日を狙うと混雑がつきもの。でも、エポスカードの特典を使えばいつでも映画を安くみることができますよ。

ネット通販・ネット予約で2~30倍ポイントアップ

エポスカードは実店舗だけがお得なわけではありません。

ネット通販やネット予約をするときにエポス会員サイト「たまるマーケット」を使うだけで、ポイントアップしますよ。

一部のポイントアップ対象ショップ
  • Amazon.co.jp
  • 楽天市場
  • Yahoo! ショッピング
  • LOHACO(ロハコ)
  • ユニクロ
  • じゃらん
  • 楽天トラベル

ETCカードの発行手数料無料・年会費無料

エポスカードを持っていると、ETCカードを発行できます。

発行手数料・年会費は一切無料。

年会費無料クレジットカードの場合、発行手数料や年会費がかかるカードもあるので、エポスカードの無条件無料はお得!

ゴールドカードを年会費永年無料で持てる可能性がある

エポスカードを利用していると、ある日突然エポスゴールドカードの招待状(インビテーション)が届きます。

エポスゴールドカードのインビテーションが届いたら、通常年会費5,000円のエポスゴールドカードを年会費永年無料で持つことが可能に。

エポスゴールドカードは年間100万円以上の利用でポイント還元率が1.5%になります。

詳しい内容については「エポスカードのポイント還元率を1.5%にする方法」で説明しています。

エポスカードのポイント還元率を1.5%にする方法をわかりやすく解説しますエポスカードは通常ポイント還元率0.5%ですが、ある方法を利用すると年会費無料のままでポイント還元率1.5%にすることができます。カード特典の使い方によっては1.5%以上も見込めます。このページでは、エポスカードのポイント還元率を1.5%にする方法を解説しています。...

エポスカードはネット限定の入会キャンペーンがお得すぎる

これからエポスカードに申し込むなら、インターネットからの申し込みがお得です。

なぜなら、ネット限定の入会キャンペーンがあるから。

マルイ店頭でも入会キャンペーンを実施していますが、公式サイトからネット申し込みをするほうが数千円分も多くの特典がもらえることがあります。

キャンペーンでもらえる特典
  • 店頭キャンペーン
    2,000円~2,500円分ほど
  • ネット限定キャンペーン
    2,000円~最大8,000円分+紹介番号の入力で1,000円分
おにちゃん
おにちゃん
わたしはネット限定キャンペーンのことなど知らずに店頭発行してしまったので後悔してます…

ネット限定の入会キャンペーンを利用するなら、郵送受け取りを選択するのをお忘れなく。

もしエポスカードを持っている友達がいたら、友達紹介の紹介番号を教えてもらうとお互いポイントがもらえてお得ですよ!

まとめ|エポスカードは特典利用でめっちゃお得!

エポスカードは年会費無料のクレジットカード。

万が一利用できない期間があっても、持っていて損することはありません。

ポイント還元率こそ低めですが、特典を利用することによってお得に利用できます。

これからエポスカードを発行するなら、ネット限定の入会キャンペーンを利用してポイントをお得にゲットするのをお忘れなく!

公式サイトで最新キャンペーンをチェック

エポスカード

…とはいえ!

おにちゃん
おにちゃん
やっぱりマルイや優待店舗が近くにないとお得じゃないんじゃない…?

と感じますよね。

ところが、対象店舗が少ない地域に住んでいるわたしのメインカードはエポスです。

なぜなら「エポスカードにはポイント還元率を1.5%にする方法」があるから。

年会費無料で持てるエポスゴールドカードを使った裏ワザです
エポスカードのポイント還元率を1.5%にする方法をわかりやすく解説しますエポスカードは通常ポイント還元率0.5%ですが、ある方法を利用すると年会費無料のままでポイント還元率1.5%にすることができます。カード特典の使い方によっては1.5%以上も見込めます。このページでは、エポスカードのポイント還元率を1.5%にする方法を解説しています。...
エポスゴールドカードを年会費無料で持てる条件を解説しますエポスゴールドカードはインビテーションが届くと年会費無料になりますが、インビテーションが届かなくても年会費無料で持てる条件があります。審査に通れば誰でも年会費無料のゴールドカードに!このページでは、エポスゴールドカードを年会費無料で持つ2つの方法について解説しています。...

 

ブログランキングに参加中
記事が参考になったら
ポチっと応援お願いします

節約ブログのトップページに戻る