課金をやめたいけどやめられないと思うことってありますよね。
これを書いているわたしも
「廃課金ではないけど、欲しい装備やキャラクターがあるとつい課金してしまう」
「ギルド内で活躍したくて(承認欲求を満たしたくて)つい課金をしてしまう」
という状況に陥ったことがありました。
どっぷりハマっていたころは月1万~2万円ぐらい。
周りの廃課金・重課金者をみるとそこまでではないという感覚でお金を使っていましたが、現在はソシャゲをしても課金をしたいとは思わなくなりました。
このページでは、月1万円前後の課金を1年以上続けていた自分がスマホゲーム課金をスッパリやめた方法をまとめてみました。
スマホゲーム(ソシャゲ)の課金をやめる方法
課金をやめるためにおこなった方法は3つ。
当たり前のことばかりですが、当たり前がすごく大事。
1.クレジットカードで課金しない
お金の感覚を鈍らせるクレジットカードはスマホゲームの課金と相性抜群。
今すぐGoogle PlayやAppStoreに登録しているクレジットカード情報を削除しましょう。
クレジットカードはお金を支払う感覚がほとんどないのでマジで危険。
ドコモやau、ソフトバンクなどのキャリアスマホを使っている人は、スマホの利用料金と一緒に引き落とされるキャリア決済も危険です。
課金方法はiTunesカードかGoogle Playカードを購入してチャージしましょう。
2.廃課金・重課金のいるギルドに入らない(移籍する)
スマホゲームにおける「強さ」は、現金と時間をどれだけゲームに割けるか。
もちろん組み合わせの工夫やテクニックが必要な場面もありますが、それはある程度強い課金ガチャ装備・キャラが揃ってからの話。
- 強い人がたくさんいるギルド
- 強くなりたい人が集まっているギルド
- 意識の高いギルド
に所属すると、めちゃくちゃ課金をしている猛者がいます。
課金をやめたいなら、意識の高いギルドに所属するのはやめましょう。
わたしも、かつて課金をしていたころは廃課金プレイヤーのいるギルドに所属していて、月1万円の課金を「自分は抑えているほうだから大丈夫」と思っていたときもありました。
人は知らず知らずのうちに、周りの環境に影響されているもの。
ギルドを移籍orやめるだけで課金モチベがガクッと落ちます。
3.スマホゲーム以外の楽しみをみつける
自分の中で一番効果があったのは「スマホゲーム以外の楽しみを見つけること」です。
わたしの転機は、ブログ運営を始めたことでした。
はじめは家計管理を記録するために始めたブログでしたが、ブログで広告収入を稼げる“アフィリエイト”の存在を知ってからは、自分の興味がお金が減っていく趣味(スマホゲーム)からお金が増えていく趣味(アフィリエイト)に切り替わり、完全に課金をやめられました。
わたしがブログを始めてからの成果については「1年間ブログでアフィリエイトに挑戦した結果」に詳しくまとめています。
4.実況動画を視聴して課金へのストレスを和らげる
最近はYouTuberが流行ったおかげで、ありとあらゆるスマホゲームの実況動画が増えましたよね。
ゲームの実況動画を視聴すると
- ゲームに費やす時間を減らすことができたり
- 課金している人を見て疑似課金体験ができたり
- ゲームをするよりも好きな実況者さんを見守るほうが楽しくなったり
など、課金へのストレスを緩和することができます。
わたしも、ガチャ動画の配信をみて課金気分を味わったり、好きな実況者さんを応援するのが楽しくなっちゃいました。
一般的にはYouTubeの配信がメジャーですが、ゲーム配信ならMirrativ(ミラティブ)での視聴がおすすめ!
配信方法がYouTubeよりも手軽なので、より多くの配信者のゲーム実況を楽しめます。
Mirrativ(ミラティブ)−かんたんゲーム配信・録画
Mirrativ, Inc.無料posted withアプリーチ
まとめ|スマホゲームの課金は他の趣味を見つければやめられる!
課金することに対して疑問を感じ始めているなら、他の趣味を見つけて課金から抜け出すのがおすすめ!
他のことに熱中してスマホを触る時間が減れば、案外あっさりやめられます。
一度冷めてしまえば、離れていくのは意外と辛くないもの。
もし手ごろな趣味を見つけられないなら、今流行りの副業をはじめるのもひとつの手です。
お金が増える趣味にハマれば、課金どころか月収+1万円も夢じゃありません。