「働きたいけど、働けない」
こんにちは。社会不適合な主婦のおにちゃんです。
わたしは外で働く勇気がなく、家で専業主婦をしていましたが、現在はパートの代わりにブログを書いて、アフィリエイトを仕事にしています。
開始から約1年、アフィリエイトの収入のおかげで個人事業主になりました。
このページでは、インターネットや広告関連の職歴ゼロのごくフツーの主婦が約1年間、独学でアフィリエイトに取り組んでみた記録をまとめています。
働けないことに後ろめたさを感じていたり、これから在宅でアフィリエイトをやってみたいと思っているあなたの参考になれば嬉しいです。
アフィリエイトの場合、軌道に乗り始めると夫の扶養内で働くことが難しくなる可能性があります。(わたしはまさにこれが原因で扶養を抜けました)
在宅で、扶養内で稼ぐなら、クラウドワークス
公式サイトクラウドワークス
アフィリエイトを始めようと思ったきっかけ
冒頭にも書きましたが、少し前までのわたしは外で働く勇気がなく、専業主婦をしていました。
なぜ外で働く勇気がなかったのかというと、これまでアルバイトの仕事すらまともに勤まらず、周りの人に迷惑をかけながらお給料をもらうことが辛くなってしまったから。
症状がひどかったときは、心療内科にかかっていました。
心療内科の先生からは「うつ病ですよ」と言われることはありませんでしたが、抗うつ剤を処方されていたのでおそらくそういうこと。。
現在は薬を飲まなくても元気に過ごせていますが、働くことを考えるとそれだけでいつのまにか涙が止まらなくなります。情けない話ですが、外で働く勇気がありません。
夫はわたしが働きに出られないことを承知の上で結婚してくれましたが、ふと周りを見渡すと後ろめたい気持ちに。。
事情を知らない義両親や友人から「家で何してるの?」「働かないの?」と聞かれるたびに、ドキッとしてしまいます。まぁ、でも、仕方ないですよね。
そんなわたしがアフィリエイトを始めるきっかけは、家計管理の記録のためにはじめたブログで「人のためにブログを書いて、アフィリエイト収入を得る」という働き方を知ったことでした。
そもそもアフィリエイトって何?
アフィリエイトとは
アフィリエイトとは、インターネット上の広告で報酬をもらえる広告収入の仕組みのこと。
アフィリエイトとは、あなたのサイト(ブログ)で広告主の商品やサービスを紹介することで、ユーザーが商品を購入するなどの成果があがった場合に報酬(広告収入)を受け取ることができる仕組みです。
今話題のYouTuberも動画に広告を貼って広告収入をもらっていますよね。
YouTuberのブログバージョンと考えてもらうとわかりやすいかもしれません。
アフィリエイトで報酬がもらえるまでの流れ
- 自分のブログをつくる
- ブログ内の記事でサービスを紹介する
- 貼った広告を通して成果があると報酬が発生
- 発生した報酬が承認される
- 承認された報酬が振り込まれる
基本的には、ブログ記事をGoogleやYahoo!の検索上位にあげることによって、ブログへのアクセスを集めて、広告収入へとつなげていきます。
記事を投稿してから検索で上位にあがってくるまでには時間がかかります。特にブログを始めたばかりのころはなかなか発生しません。
(TwitterやInstagramなど、SNSからの流入でブログへのアクセスを集めることもできますが、検索からの流入はあなどれません。)
アフィリエイトのメリットとデメリット
アフィリエイトのいいところは、人間関係を気にせず個人でコツコツと働けるところ。
「個人で働く」というと、お店を開業したり、自分で作ったものを売ったりする職業をイメージすると思いますが、アフィリエイトは自分の商品がなくても個人で働けます。
つまり、アフィリエイトには、自分に売れるもの(=強み)がなくても挑戦できるというメリットがあります。
ただ、アルバイトのように「働いた時間の分、誰でも同じように稼げる」という働き方ではないので、正直なところ実際にお金になるまでには時間と労力が必要不可欠。
試行錯誤しながらコツコツ頑張れる人だけが成功できる働き方です。
アフィリエイトをするために取り組んだこと
わたしがアフィリエイトを始めるにあたって取り組んだことは4つ。
ワードプレスでブログを開設する
まず、アフィリエイトをするためには、広告を掲載するブログが必要です。
一般的に「ブログ」というと、アメブロやはてなブログなど無料ブログサービスをイメージすると思いますが、わたしは有料でレンタルサーバーを借り、ドメインを取得して、WordPress(ワードプレス)を使ってブログを運営しています。
有料でブログを運営する理由は、無料ブログならではのリスクを避けるため。
たとえば、無料ブログは運営会社の規約に沿って運営しなければならないので、無意識で規約違反をして予告なくブログを消されてしまっても文句を言えません。
避けられるリスクを事前に避けて運営したいと思った結果、有料でブログをはじめることにしました。
有料といっても、ブログ運営にかかる費用はそれほど高額ではありません。
目安としては
- サーバー代が月1,080円
- ドメイン代が1つあたり年間1,000円ぐらい
選ぶサーバーによって違いますが、月々1,300~1,500円ほどです。
成果報酬型の広告収入
ブログの中で企業のサービスを紹介し、成果に応じた報酬がもらえる仕組みの広告のことを成果報酬型の広告と言います。
成果報酬型広告を貼るためには、広告を出したい企業とわたしたちの仲介をしてくれるサイトへの会員登録が必要。
はじめての登録なら、業界最大手の「A8.net
なぜなら、A8.netはブログを持っていない状態でも登録できるから。登録が完了すると、A8.netを通してアフィリエイトできる広告を見られるようになります。
ブログを持っていない場合、A8.netの無料ブログに登録することになりますが、後からWordPressでブログを作っても問題ありません。(1つのアカウントで500サイト登録できます)
クリック報酬型の広告収入
ブログに貼れる広告には、成果報酬型の広告以外にクリック報酬型の広告があります。
クリック報酬型とは、サイト内に広告を表示させて、サイトに訪れた人に広告をクリック(タップ)されると報酬がもらえるという仕組みの広告。
有名なのはGoogleが提供している「Google AdSense」(グーグルアドセンス)
Googleアドセンスの場合、ブログやサイトを制作してからの審査が必要です。
書籍やウェブサイトで勉強する
アフィリエイトのやり方やブログの作り方に関しては、書店で販売されている本や無料で公開されているウェブサイトで学びました。
わたしがはじめに参考にしたサイトは「ルカルカアフィリエイト」でした。
↓アフィリエイト開始時に参考になる本やサイトは別記事にまとめています
約1年間アフィリエイトに取り組んだ成果
わたしは2017年7月半ばにレンタルサーバーを契約、独自ドメインを取得して、ブログとアフィリエイトに取り組みはじめました。
悩みながら試行錯誤を続けた約1年間。
11ヶ月目にあたる2018年5月で、ようやく確定報酬が10万円を超えました。
はじめての10万円超えです。
- はじめて数か月はもちろん0円
- 6ヶ月目にようやく1万円
- 8~10ヶ月目は5~10万円をウロウロ
といった感じでした。
作ったサイトは商標サイトや特化ブログなど、計4サイト。
11ヶ月目、ひと月の確定内訳は全サイト合計で以下の通り。
成果報酬型 | 105,376円 |
---|---|
クリック報酬型 | 37,000円ぐらい |
複数ASPの報酬をあわせた確定金額です。
1~11ヶ月目までの確定額をすべて合算したら累計40万円を超えていました。感動です。。
さいごに|アフィリエイトは社会不適合な主婦にピッタリだった
アフィリエイトの仕事は、外で働くのがどうしてもストレスになってしまうわたしの救世主でした。
もう、震えながら、吐き気を感じながら、腹痛に耐えながら出勤しなくてもいいんだと思うと、心がとってもラクです。幸せです。
ただ、ブログ・サイト制作で収入を得るための道のりははじめから上手くいくものではなく、いっしょにブログを頑張る主婦仲間の存在が大きかったです。
去年の今頃にノリで作ったアフィリエイトがんばるグループ
無料ブログ出身の初心者の集まりだったけど、今ではみんな稼げるようになってきて本当にすごい!
どんなことにも共通するけど、自分がどんな環境に身を置くか、どんな人と付き合うかの選択ってすごく大事。いつもありがとう! https://t.co/2WzVTlgCoY
— おにちゃん (@onichanblog) 2018年6月1日
たまたま声をかけたメンバーだったけど、努力家ばかりの仲間にいつも励まされています。
アフィリエイトのおかげで「働くことが嫌いなわけじゃなくて、会社に勤めるのが苦手だったんだ」と気づきました。
アフィリエイトをはじめて本当によかったと思っています。