「節約」というと食費などの生活費を削ることをイメージしがちですが、節約するならまずは固定費を見直して支出を減らすのが先です。
なぜなら、固定費は一度見直すだけで毎月の支払いを自動的に節約できるから。
スマホ代が月9,000円
↓
格安SIMに乗り換える
↓
スマホ代が月2,000円になり、
ひと月あたり7,000円も減った!
↓
月7,000円×12か月=
年間84,000円の節約に成功
契約を見直して変更するのって面倒くさいですが、面倒な作業は最初だけ。
このページでは、生活水準を変えずに固定費を見直して支出を減らす方法をまとめてみました。
一番カンタンな節約はスマホを格安SIMに変えること
「解約金を支払うのが嫌で、あと1年経たないとキャリアスマホから乗り換えられない」と考えるのは損。
なぜなら、解約金がかからないタイミングまで待っている間にも、毎月高額なスマホ代を支払っていることになるから。
わたしも格安SIMへ乗り換えるときは解約金を支払いましたが、毎月のスマホ代が半額以下になったのですぐに元を取れました!
固定費の見直し簡単2ステップ
まずは現在の固定費の支出を知るところからはじめましょう。
- STEP.1今の固定費をすべて書き出すクレジットカードの利用明細、銀行口座の引き落とし履歴をみて、毎月支払っている固定費をすべて書き出します
- STEP.2本当に必要な支払いか考えて見直す書き出したすべての固定費ひとつひとつを「本当に必要か」と見直します
- STEP.3固定費が節約できる月5,000円減らせれば、年間で6万円の節約になります
現在の固定費をすべて書き出す
現在の固定費を知るために、今支払っているすべての固定費を紙に書き出します。
- クレジットカードの明細
- スマホ料金の明細
- 銀行口座の通帳・履歴
- 毎月振り込んでいるもの
金額の大小関係なく、すべてを書き出すのがポイント。
月額300円の支出でも、毎月支払っていれば年間3,600円。支払っていることを忘れて放置していると、3年で10,800円の支出になります😰
固定費に当てはまる支出の項目がわからない場合は「家計簿の項目一覧表」のページでまとめています。参考にどうぞ。
本当に必要な支出か考える
紙に書き出した現在の固定費の中で
- こんなに高かったっけ?
- なんの支出だっけ?
と感じたら見直しのサイン。
今の自分の生活に本当に必要な支出かどうか、他で代用できるものがないかを考えます。
部屋の片付けと似ていますね。
次の項目からは、支出の見直しをするときのヒントをまとめています。家計簿の項目ごとにみていきましょう。
固定費の節約方法一覧
住宅費の節約
一般的に、家賃や住宅ローンなどの住宅費の目安は収入の3割と言われています。
手取り収入×0.3=住宅費の目安額
これから引っ越しを検討しているなら、収入の3割に収まる物件を選びましょう。
住宅ローンを借りているなら、借り換えで返済金額が減る可能性があります。
電気代の節約
2016年に電力自由化がはじまってから、電力会社や電気料金のプランの見直しで電気代を節約できるようになりました。
見直しをするだけで年間10,000円~20,000円も節約できることも珍しくありません。
(現在わが家は一括受電のアパート住まいなので電力会社は変更できませんが、今後引っ越すことがあったら検討する予定です)
まずは電気料金プランのシミュレーションができる「電気チョイス
公式サイト電気チョイス
プロパンガス代の節約
「プロパンガス、めちゃくちゃ高いですよね…」
電力自由化に続いて2017年にはじまった「ガス自由化」
電力会社と違って、アパートやマンションの場合はガス会社を切り替えるのは難しいですが、戸建てに住んでいる場合はガス会社を選ぶ自由があります。
切り替えたところで安くなるのかを知るために、まずはプロパンガス料金比較サイトで無料見積り
公式サイトenepi(エネピ)
保険の見直しで節約
「保険の商品はライフステージが変わるごとに見直すといい」って聞いたことありませんか?
いちいち見直すのは正直面倒ですが、安くない保険料だからこそ、わかりづらいからこそ、定期的にプロに相談してみるのがおすすめです。
結婚、妊娠・出産、マイホームの購入など、環境によって必要な保障額が変化します。
とはいえ、人生の節目って忙しいですよね。少し早めに相談しましょう。
スマホ代の節約
個人的にもっとも簡単でおすすめしたい固定費の節約は、スマホ代の節約です。
やり方はカンタン。
大手キャリアから格安SIMに乗り換えるだけ。
わが家の場合、夫は格安SIMに乗り気でないため、妻のわたしだけが格安SIMに乗り換えました。結果、妻1人の乗り換えで年間8万円の節約に。
とはいえ、わたしも実際に乗り換えるまではドコモから離れることに抵抗があり、すごく悩みました。
でも、結果的にはキャリアにこだわるよりも料金が安くなったことが嬉しくて、乗り換えてよかったと思っています。
乗り換えてみた感想については「ドコモから楽天モバイルに乗り換えて年間8万円の節約に成功した話」で詳しく話しています。
スマホ料金の付帯サービスを節約
スマホつながりでもう一点。
スマホ料金の利用明細、きちんと確認していますか?
- 契約時に30日間無料だからと付けられたサービス
- 実はそこまで利用していない月額サービス
そのままにしていませんか?
スマホやパソコン・タブレットの購入・機種変更などのタイミングでは、あれもこれもお得だからと契約させられがち。
不要なものに加入していないか、今のプランが最適かどうかを確認しましょう。
新聞の購読の見直しで節約
当たり前のようにあるものだと思っているものでも、意外と不要なものって多いですよね。
「自分の生活に新聞は本当に必要か?」「代用できるものがないか?」
新聞の購読が本当に必要かを一度考えてみてもいいかもしれません。
また、朝刊だけの購読に切り替えるだけでも節約効果があります。
新聞を解約すれば月3,000円~5,000円、年間で36,000円~60,000円の節約に。
月額会員サービス、動画サービスの見直しで節約
アプリの月額会員や月額動画サービスなど、解約し忘れている月額料金はありませんか?
目に見えない月額サービスは無駄遣いしがち。
- 月300円の支払いでも、年間で3,600円
- 月1,000円の支払いなら、年間で12,000円
見たところそこまで高くない料金だとしても、月日が経つと大きな金額になってしまいます。
まとめ|固定費の見直しは節約に効果的
まとめてみると、固定費の見直しには無料で診断・相談できるものがたくさんあります。
「無料で相談できるなんて怪しんじゃないか」と疑い深くなる気持ちもわかりますが、納得できなかったら見送っても大丈夫。
固定費の節約をするならまずは
- 不要な月額サービスを退会して
- 無料相談で比較してみること
からスタート!
どれからはじめるか迷ったら、格安SIMへの切り替えがオススメです!
次へ>>ドコモから楽天モバイルに買い替えるまでのステップと買い替えた感想