節約のやり方 PR

調味料と日用品の買い忘れ・二重買い防止に!スマホでかんたん買い物リスト管理術

記事内に広告を含む場合があります

 

おにちゃん
おにちゃん
買い物に行くとしょっちゅう買い忘れや二重買いをしちゃう…

そんなときに便利なのがお買い物リスト在庫管理表

だけど…

  • 買い物のたびにいちいちメモを書くは面倒だし
  • 書いたメモを家に忘れちゃったりして

なんだかんだで面倒くさい。

(ついうっかり、こういう経験ありませんか…?)

そんなときは、スマホアプリでかんたんに管理できるお買い物リストを利用するのがおすすめ。

iPhoneの場合は純正アプリを使うので新規ダウンロードは不要。容量が心配な方も安心してください。

このやり方を真似すれば、お買い物のストレスが減ります。



お買い物リストはスマホで管理がラク!

「スマホで管理」というとなんだかちょっと面倒そうなイメージもありますが、その心配は無用です。

お買い物リスト(在庫管理表、ストックリスト)わたしが実践しているスマホのお買い物リスト

使い方はとってもシンプル

メモ帳アプリに

  • いつも買うものをリストアップして
  • リストのチェックを押すだけ
お買い物リスト(在庫管理表、ストックリスト)の使い方使い方はめちゃめちゃシンプル

めんどうくさいのは、リストアップが必要な最初だけ

そこさえ乗り越えれば、残された作業はチェック部分のON/OFFのみ。

不要な丁寧さが省かれているからラクに続く

このやり方なら、いちいち書く必要も打ち直す手間もありません。

チェックをつけたり外したりするだけの作業なので、細かいストック数などは把握できないけど、、

わたしにとっての在庫管理は「買い忘れがなくなること」「二重買いが減ること」がクリアできれば十分でした。

なので、ストック数はわからなくても問題なし。

難しいことをしていないからこそ、チェックを忘れてしまった場合のリカバリーもラク

買い物前に冷蔵庫やストック棚を開けて、ササッとメモアプリのチェックを確認する作業が習慣になってしまえば、もうカンペキ。

家に帰ってから「アーーーーーーーッ!!!」となることはなくなります。笑

スマホのお買い物リストをもっと使いやすくする工夫

買うお店ごとにメモを作る

わが家のお買い物リストは3つ。

商品を購入するお店ごとにお買い物リストを作っています。

  • ドラッグストア(調味料&日用品)
  • 100円ショップ(日用品)
  • 楽天市場(調味料&日用品)

調味料と日用品の管理に使用しているのでスーパーを除いた3店舗分のリストを用意しました。

お店ごとにリストを作る理由はきれいにまとめるためではなく、お買い物リストとして利用するから

歩く経路に沿ってリスト化する

リスト化するときの商品の並べる順番は店内で商品を買い回る経路順がオススメ!

理由はお店ごとにリストを作る理由と同じ。

そのままお買い物リストとして利用するので、買い物しているときにもっとも便利な順番がベストだと考えました。

お買い物リストに使えるメモアプリ

iPhoneの場合

純正のメモアプリなので新規インストールは不要。

コレです
メモ

メモ

Apple無料posted withアプリーチ

Androidの場合

Googleのメモアプリ(一部機種では純正なのでインストール不要。そのほかの機種でも無料でインストールできます)

Google Keep - メモとリスト

Google Keep – メモとリスト

Google LLC無料posted withアプリーチ

リスト化する方法

お買い物リスト(在庫管理表、ストックリスト)で使えるメモアプリの使い方

お買い物リストまとめ

このページで紹介したスマホのメモアプリを使ったお買い物リストのアイデアは、わたしも以前どこかで見かけたやり方で、

おにちゃん
おにちゃん
あ、これならわたしにもできそうかも?

と思って使い始めたのがキッカケでした。

普段は飽きっぽくてなかなか長続きしないわたしでも続いてビックリ。

続いた理由はチェックすることを忘れてしまった場合も、買い物前にちゃちゃっと確認するだけでリカバリーできるカンタンさだと思います。

ブログランキングに参加中
記事が参考になったら
ポチっと応援お願いします

節約ブログのトップページに戻る